※レース日程・内容は予告なく変更することがあります。
開催日 | 締め切り | 大会名 | 備考 | TR | BR-1 ER |
FR | Track |
3月20日(金・祝) | 締め切りました | 第1回全日本実業団サイクルロードレースin万博公園 | コースマップ 予選組合せ |
1 | 1 | ||
4月 5日(日) | 締め切りました | 第2回全日本実業団ヒルクライムin伊吹山ドライブウェイ | 2 | 2 | |||
4月12日(日) | 締め切りました | 白浜エアポートクリテリウム2009 | 予選組合せ | 3 | 3 | ||
4月12日(日) | 締め切りました | 第9回トラック記録会 | 番組 | 1 | |||
4月19日(日) | 締め切りました | 第10回クリテリウムin舞洲 | 予選組合せ | 4 | 4 | ||
4月25日(土) | 締め切りました | 第1回群馬CSCグランプリ | 5 | 5 | |||
4月26日(日) | 締め切りました | 第43回全日本実業団東日本サイクルロードレース大会(群馬CSC) | 選手名簿 | 1 | 6 | 6 | |
5月17日(日) | 締め切りました | 第3回しらびそ高原ヒルクライム | ■マップ ■アクセス 選手名簿 |
7 | 7 | ||
5/29〜5/31 | 締め切りました | 第1回全日本実業団3day'sRoad熊野 | 選手名簿 | 8 | 8 | ||
5/28〜5/31 | 推薦済み | ツール・ド・熊野 | 2 | ||||
6/6〜6/7 | 締め切りました | 第43回全日本実業団西日本自転車競技大会(KCSC) | 選手名簿 番組 |
2 | |||
6月14日(日) | 締め切りました | 第13回全日本実業団個人TTロード選手権大会(栂池) | 予選組合せ | 3 | 9 | ||
6月21日(日) | 締め切りました | 第43回全日本実業団西日本サイクルロードレース大会(広島) | コースマップ 選手名簿 |
4 | 10 | 9 | |
6月28日(日) | 締め切りました | 第6回富士山国際ヒルクライムサイクルロードレース | チーム車申込 選手名簿 |
5 | 11 | 10 | |
7月 5日(日) | 締め切りました | 第5回全日本実業団サイクルロードレースin富士スピードウェイ | 選手名簿 | 12 | 11 | ||
7月12日(日) | 締め切りました | 乗鞍スカイラインヒルクライム2009 | 選手名簿 | 13 | 12 | ||
7月19日(日) | 締め切りました | 第8回全日本実業団サイクルロードレースin石川 | コースマップ 選手名簿 |
6 | 14 | 13 | |
7月26日(日) | 締め切りました | 第6回全日本実業団サイクルロードレースin小川 ※シャトルバスがスタート〜ゴールまで出ます。 約40分間隔、時間はレースの進行状況によって変わります。 ゴール地点では多数イベント実施予定!! |
コースマップ 選手名簿 |
7 | 15 | 14 | |
8/8〜8/9 | 締め切りました | 第40回全日本実業団東日本自転車競技大会(松本) | 選手名簿 番組 |
3 | |||
8/22〜8/23 | 締め切りました | 09JBCF・大町美麻サイクルロードレース大会 ※申込、問い合わせはすべて実行委員会にお願いします。 ERクラスの選手はエントリーできません!! |
8 | 16 | 15※ 中止 |
||
9/5〜9/6 | 締め切りました | 第43回全日本実業団対抗サイクルロードレース大会(加東) ERクラスは、参加者が200名を越えたため、2組に分てレースを行う。 安全措置として関門をS/Fとコース一番奥のUターン地点の2箇所に設け、 各カテゴリー先頭通過5分でタイムアウトとする。 |
選手名簿 | 9 | 17 | 16 | |
9月13日(日) | 締め切りました | 第11回舞洲クリテリウム大会 | 選手名簿 | 18 | 17 | ||
9/19〜9/20 | 締め切りました | 第40回全日本実業団自転車競技選手権大会(一宮) | スケジュール 番組 |
4 | |||
9月27日(日) | 締め切りました | 第5回全日本実業団サイクルロードレースin飯田 | 選手名簿 | 10 | 19 | 18 | |
10/3〜10/4 | 締め切りました | 2009全日本実業団クリテリウムinいわき | コースマップ | 11 | 20 | 19 | |
10月18日(日) | 締め切りました | 第2回全日本実業団サイクルロードレースin輪島 | 参加者名簿 | 12 | 21 | 20 | |
10/31〜11/1 | 締め切りました | 2009全日本実業団サイクルロードレースinみやだ 入金先が通常と異なります!ご注意下さい!! 申込選手制限があります。エントリー条件をよく読み、お申込ください。 |
宿泊申込 |
↓申し込みはこちらから↓

※一部、実業団エントリーシステムが使用できない大会があります。各大会要項をご確認ください。
※入金確認について・・・入金をしてからエントリーフォーム画面が「受領済」になるまで、
時間がかかることがございます。ご了承ください。
!!注意!! ブラウザの設定を一部変更しないと、「レース申込み完了メール」が届きません。 必ずエントリー操作を行う前に、レース申込み画面のトップページにある 「エントリーシステムのご利用前に必ずご一読ください」の内容をご確認のうえ、 ポップアップブロックの設定を行ってください。
ロードおよびトラック大会参加料郵便振込口座
口座番号 00150-7-729977加入者名 全日本実業団自転車競技連盟
通信欄に「チーム名と申込レース名」を必ず記入してくだい。
手書き申し込み書・未登録女子選手のエントリー方法
実業団登録をしていない女子選手は「未登録女子」として実車連の女子レースに出場が出来ます。
但し「JCF(日本自転車競技連盟)ライセンス」は必須です。
JCFライセンスを申請・取得してから参加申込をしてください。
申し込みはすべて郵送です。WEBでのエントリーは受け付けません。
参加料を郵便振込で送金後、「振込受領書(コピー可)」と一緒に実車連事務局へ大会申込み締切日必着で郵送して下さい。
【注意事項】
女子ランキング制度「Jフェミニン」のランキング対象外になります。
プログラム・リザルトのチーム名欄はすべて「-」となります。
参加申し込み書(ロード)
参加申し込み書(トラック)
但し「JCF(日本自転車競技連盟)ライセンス」は必須です。
JCFライセンスを申請・取得してから参加申込をしてください。
申し込みはすべて郵送です。WEBでのエントリーは受け付けません。
参加料を郵便振込で送金後、「振込受領書(コピー可)」と一緒に実車連事務局へ大会申込み締切日必着で郵送して下さい。
【注意事項】
女子ランキング制度「Jフェミニン」のランキング対象外になります。
プログラム・リザルトのチーム名欄はすべて「-」となります。
参加申し込み書(ロード)
参加申し込み書(トラック)