熊谷クリテリウム
2010.3.21
第1回全日本実業団クリテリウム in 熊谷
ジャパンサイクルロードレースツアー2010(Jサイクルツアー):第1戦
ジャパンチームグランプリ2010(Jグランプリ):第1戦
女子サイクルロードレース・ジャパンツアー2010(Jフェミニン):第1戦
2010.3.21 J-tour No.1 Kumagaya photo by J-tour Official Photographer Hideaki Takagi
[JBCF事務局からのお知らせ:2010.3.15]
選手、関係者、観客とも、駐車場は「P-7」となります。
Jサイクルツアー レースリポート
「Japan Cycle Road Race Tour 第1戦 クリテリウム in 熊谷」
日付 2010年3月21日(日)
開催地 埼玉県熊谷市熊谷スポーツ文化公園特設コース
距離 予選 30分+ 2 Lap /決勝 60分+ 2 Lap
<コースの特徴>
熊谷スポーツ文化公園内に設置された特設コースは、アップダウンがほとんど無いフラットな地形。スピードのある選手に有利なコース。
<概 要>
2010年Japan Cycle Road Race Tour開幕戦が埼玉県熊谷市で行われた。
低気圧通過に伴う強風が吹き荒れるコンディション。空気抵抗がレース展開に大きく影響する自転車レースにとってこのコンディションはレースを難しくする要素のひとつといえる。
予選を勝ち抜いた選手達による決勝は14時から行われた。何度もアタックが繰り返されるも、強風の影響もあり決定的な逃げが決まらない。ラスト2周に入る直前に集団から単独で抜け出したシマノレーシングの畑中選手が、その差を保ち逃げ切りに成功。先週、広島で行われたレースに引き続いて2週連続の優勝を飾った。
<優勝した畑中選手のコメント>
「非常に風がきつく、難しいレースだった。最後2周手前で集団から抜け出したものの、一人でスピードを維持するのが大変だった。(Japan Cycle Road Race Tour通算順位ポイントトップとなり、リーダーを表すジャージを手に入れて)このジャージをはじめて獲れてうれしい。今夜はこれを着て眠りたい。まだ始まったばかりのこのツアーですが、年間を通じて安定して勝利して行きたい。」
(JBCF広報委員会)