新ランキング制度:サイクルロードレース女子ツアー2008(略称:Jフェミニン)のご紹介

実業団では、2006年より男子選手については、ツアー制度・Jツアー (サイクルロードレース・ジャパンツアー)、そしてチームランキング制度・Jグランプリ(実業団チームランキング)をそれぞれ運営し、好評を博しました。それに伴い実業団への登録チーム数および選手数を増やしております。

一方で、日本女子選手についても昨今、海外プロチームに在籍して活躍する選手や、国内でもめざましい活躍を見受けられるようになってきました。そこで、実業団では女子選手を対象にした女子ツアー制度「Jフェミニン(サイクルロードレース女子ツアー)」を発足させることが決定しました。

これは女子選手の強化・育成を目的とし、さらなる女子選手の登録増加とレース出場機会を促すことで、女子だけが単独スタート出来るレースを多く実現し、本来の「ロードレース」を戦い勝ち抜く日本女子選手を応援するために立ち上げたツアー制度です。

レースの本当の意味での「華」として咲かせることは、選手個々の弛まぬ努力だけでは足らないこともあります。そこで、この女子ツアー制度を通じて日本の自転車女子選手の可能性と将来性を、さらに発展させたいと考えております。

このJフェミニンでは「個人」と「チーム」の2つのランキングがあります。個人は各レースの結果を表彰式までにランキング算出し、ポイントトップの証「シスターローズ・ジャージ」を目指すこととなります。一方、チームランキングは、レース後日の発表となりますが、女子選手の育成・強化を一番押し進めたチームに栄誉を与えるために算出するランキングです。

女子自転車については、世界的にも大がかりなランキング制度を運営している例は多くありません。
この「Jフェミニン」によって、日本自転車界の先見の明を世界に広く示すためにも、ご声援を賜りますよう、お願い申し上げます。

Jフェミニン2008(サイクルロードレース女子ツアー2008)について

Jフェミニン2008:チャンピオンジャージ「シスターローズ」提供
■Jフェミニン対象選手とは?
Jフェミニンでランキング対象となるのは実業団登録チームに所属する、すべての女子選手です。
※Jフェミニン2008はチーム登録時点で女子選手が自動的に対象選手となる。

未登録チーム所属の女子選手は、実業団レースに出場は出来ますがランキングの対象外となり、
各レース順位を「空位扱い」にしてランキングを算出します。

■Jフェミニンのランキングは?
Jフェミニンは「個人ランキング」と「チームランキング」を算出しランキング表を作成します。

※個人ランキングは普及大会含めた全大会を対象とし、各レースに出た個人成績に基づきポイントを集計。
※チームランキングは普及大会含めた全大会を対象とし、各レースに出た個人成績に基づき、
各チームの女子選手全員のポイントを集計、ランキング表を作成。

■Jフェミニン個人ポイントトップについて
各大会(レース)で、その時点でのJフェミニン個人ポイント1位選手には表彰式にて
ポイントリーダージャージ「シスターローズ・ジャージ」を与えます。
これを与えられた選手は、必ず各実車連大会(レース)で着用することとなります。

※Jフェミニンのチームランキングについては、別システムで算出するため、
後日、実業団ホームページでの発表となりますので、ご了承下さいませ。

実業団ガイドもご確認下さい。
<2008Jフェミニン対象レース一覧>※レース日程などは変更の場合があります
※4月10日カレンダー変更に伴い、Jフェミニン2008は「全17戦」となりました。
Jグランプリ戦 レース名 開催日 開催地
第1戦 第1回ヒルクライムin伊吹山ドライブウェイ 4月6日(日) 岐阜県関ヶ原町・伊吹山ドライブウェイ
第2戦 第8回舞洲クリテリウム 4月20日(日) 大阪府大阪市・舞洲スポーツランド
第3戦 第42回全日本実業団東日本サイクルロードレース☆ 4月27日(日) 群馬県・みなかみ町
(群馬サイクルスポーツセンター)
第4戦 第2回しらびそ高原ヒルクライム 5月18日(日) 長野県飯田市・上村しらびそ高原
第5戦 乗鞍スカイラインヒルクライム2008 6月1日(日) 岐阜県高山市・乗鞍スカイライン
第6戦 第5回富士山国際ヒルクライムサイクルロードレース☆ 6月17日(日) 静岡県・小山町(須走登山道富士あざみライン)
第7戦 第42回全日本実業団西日本サイクルロードレース☆ 6月22日(日) 広島県三原市・中央森林公園(公園内周回コース)
第8戦 第4回全日本実業団サイクルロードレースin富士スピードウェイ 7月6日(日) 静岡県小山町・富士スピードウェイ
第9戦 第7回全日本実業団サイクルロードレースin石川☆ 7月20日(日) 福島県・石川町(一般公道)
第10戦 第5回全日本実業団サイクルロードレースin小川☆ 7月29日(日) 長野県・小川村(一般公道)
第11戦 2008全日本実業団サイクルロードレースin丸岡☆ 8月3日(日) 福井県・丸岡町(一般公道)
第12戦 第42回経済産業大臣旗争奪
全日本実業団対抗サイクルロードレース大会☆
9月6日(土)
〜9月7日(日)
岩手県・紫波町(一般公道)
第13戦 第9回舞洲クリテリウム 9月14日(日) 大阪府大阪市・舞洲スポーツランド
第14戦 第4回全日本実業団サイクルロードレースin飯田☆ 9月28日(日) 長野県飯田市・天竜峡一般公道周回コース
第15戦 2008全日本実業団クリテリウムinいわき☆ 10月4日(土)
〜10月5日(日)
福島県・いわき市(二十一世紀の森公園)
第16戦 第3回全日本実業団サイクルロードレースin加東☆ 10月12日(日) 兵庫県加東郡・播磨中央公園(公園内周回コース)
第17戦 第1回全日本実業団サイクルロードレースin輪島☆ 10月19日(日) 石川県輪島市・門前地区内周回コース
※レース名の末尾に「☆」のあるレースは「Jツアー2008」併催レースです。

■女子サイクルロードレース・ツアーランキング(Jフェミニン)2008・対象選手一覧
 
(2008年4月15日:現在):選手写真掲載は、もう少々お待ち下さい!
※Jフェミニンについては固定ゼッケンはございません。
※Jフェミニン2008については今年スタートした制度のため、選手をチームコード順・登録番号に並べております。
選手名 フリガナ 生年月日 登録地 チーム名
西 加南子 ニシ カナコ 1970/12/13 千葉県 パールイズミ・スミタ・ラバネロ
森本 朱美 モリモト アケミ 1968/02/22 鳥取県 パールイズミ・スミタ・ラバネロ
篠崎 新純 シノザキ マスミ 1984/12/15 千葉県 セオレーシング
高橋 美保 タカハシ ミホ 1973/03/11 千葉県 チーム・チエブロ
志村 みち子 シムラ ミチコ 1974/07/10 埼玉県 ラヴニールあづみの
石井 麻実 イシイ アサミ 1977/12/12 静岡県 なるしまフレンド
戸井 麻里子 トイ マリコ 1968/12/16 埼玉県 なるしまフレンド
橋本 みどり ハシモト ミドリ 1956/04/29 東京都 なるしまフレンド
西村 智子 ニシムラ トモコ 1984/04/23 東京都 なるしまフレンド
井上 玲美 イノウエ レミ 1987/05/25 東京都 日野自動車レーシングチーム
横田 喜子 ヨコタ ヨシコ 1976/05/15 東京都 日野自動車レーシングチーム
小野田 祐子 オノダ ユウコ 1979/09/07 静岡県 ミソノイレーシングチーム
羽鳥 慶子 ハトリ ケイコ 1971/03/03 長野県 レーシングチームSomeday
和地 恵美 ワチ エミ 1961/11/13 茨城県 たかだフレンドレーシング
青木 房江 アオキ フサエ 1957/09/10 千葉県 VOLCAオードビーBOMA
嶋田 広子 シマダ ヒロコ 1971/07/12 米国 VOLCAオードビーBOMA
岡野 尚美 オカノ ナオミ 1968/04/22 静岡県 SPADE・ACE
岩切 玲 イワキリ レイ 1972/10/12 千葉県 spacebikes.com
石井 寛子 イシイ ヒロコ 1986/01/09 茨城県 スーパーKアスリートラボ
加藤 加代子 カトウ カヨコ 1964/04/07 山形県 クラブ二輪倶
高島 真希子 タカシマ マキコ 1970/06/15 東京都 チーム オーベスト
笠井 桃子 カサイ モモコ 1961/03/26 東京都 チーム オーベスト
細井 佐代子 ホソイ サヨコ 1966/12/01 栃木県 HONDA R&D
柏原 綾子 カシワバラ アヤコ 1975/04/27 東京都 Team FITTE
尾形 智子 オガタ トモコ 1973/07/13 福島県 VLAAMS Racing Team
濱田 真子 ハマダ マキコ 1963/08/23 東京都 湘南愛輪会
安田 朋子 ヤスダ トモコ 1969/03/01 東京都 マキシモ・シグマ
舩木 美幸 フナキ ミユキ 1987/03/16 東京都 velochuba
馬場 萌 ババ メグミ 1982/09/30 神奈川県 和光機器−タムラクラブ
播田実 友香 ハタミ ユカ 1986/04/20 東京都 メイストームライダーズ
中山 直美 ナカヤマ ナオミ 1986/11/28 東京都 メイストームライダーズ
竹内 都 タケウチ ミヤコ 1979/05/02 東京都 Maidservant Subject
篠崎 奈緒子 シノザキ ナオコ 1976/02/03 埼玉県 ARAI MURACA
大木 理恵子 オオキ リエコ 1975/04/08 茨城県 LABRUMAN
大志田 紀子 オオシダ ノリコ 1977/02/15 岩手県 サイクルミノル
遠山 恵 トオヤマ メグミ 1982/08/26 岩手県 サイクルミノル
西塚 優美 ニシヅカ ユミ 1975/03/05 埼玉県 SQUADRA CORSA cicli HIDE
笹岡 眞奈美 ササオカ マナミ 1963/06/29 埼玉県 SQUADRA CORSA cicli HIDE
真下 正美 マシモ マサミ 1976/02/24 神奈川県 ブリヂストン・エスポワール
深井 薫 フカイ カオル 1968/09/25 大阪府 チーム コラテック
紀藤 亜美 キトウ アミ 1983/08/08 京都府 岩井商会レーシング
大澤 真子 オオサワ マコ 1982/06/02 愛媛県 エキップユーレーシング
小野山 恵美 オノヤマ エミ 1976/10/24 愛媛県 エキップユーレーシング
三宅 悠里 ミヤケ ユリ 1977/04/24 愛知県 Z−1MEDALIST.RC
酒井 真清 サカイ マスミ 1969/04/01 大阪府 Testach−Racing
加藤 紀衣 カトウ ノリエ 1980/09/25 大阪府 Testach−Racing
西出 清香 ニシデ サヤカ 1978/07/06 福井県 バルバレーシング
堀内 美八子 ホリウチ ミヤコ 1978/08/01 福井県 バルバレーシング
小池 摩知子 コイケ マチコ 1979/09/24 福井県 バルバレーシング
圓道 泰子 エンドウ ヤスコ 1979/06/03 福井県 バルバレーシング
三井 由香 ミツイ ユカ 1969/02/24 兵庫県 ベロチスタタニムラ
小谷 翠 コタニ ミドリ 1977/07/03 愛媛県 NCFR
大塚 沙織 オオツカ サオリ 1978/05/03 大阪府 パナソニックレーシングチーム
中村 由香里 ナカムラ ユカリ 1981/03/09 大阪府 ナカガワAS.KVデザイン
福元 愛 フクモト アイ 1992/08/31 大阪府 ナカガワAS.KVデザイン
菊池 裕子 キクチ ユウコ 1971/08/06 岐阜県 フィトンチッドRT
宮田 菜摘 ミヤタ ナツミ 1994/12/11 岐阜県 フィトンチッドRT
竹馬 由美子 チクマ ユミコ 1985/05/01 大阪府 ZippyタケウチRC
智野 真央 チノ マオ 1982/09/14 東京都 キナンmuur−king.com
針谷 千紗子 ハリガイ チサコ 1989/12/25 栃木県 キナンmuur−king.com
高橋 千晶 タカハシ チアキ 1970/10/28 東京都 キナンmuur−king.com
牧瀬 翼 マキセ ツバサ 1985/10/11 福岡県 キナンmuur−king.com
唐見 実世子 カラミ ミヨコ 1974/09/06 石川県 キナンmuur−king.com
釜下 裕子 カマシタ ユウコ 1976/02/13 大阪府 Sakatani Racing
角内 郁子 カクウチ イクコ 1977/09/25 大阪府 Sakatani Racing
川上 千晴 カワカミ チハル 1990/10/30 大阪府 Sakatani Racing
明珍 裕子 ミョウチン ユウコ 1989/06/06 岐阜県 朝日大学
平野 まどか ヒラノ マドカ 1974/12/25 大阪府 クラブ シルベスト
矢崎 麻里 ヤザキ マリ 1978/11/19 大阪府 クラブ シルベスト
上田 順子 ウエダ ジュンコ 1971/10/07 大阪府 クラブ シルベスト
宮里 智恵 ミヤザト チエ 1979/04/25 大阪府 クラブ シルベスト
福本 千佳 フクモト チカ 1993/02/26 大阪府 クラブ シルベスト
堀 記理子 ホリ キリコ 1978/07/01 大阪府 クラブ シルベスト
角野 華律 スミノ カツ 1968/04/16 岐阜県 クラブ シルベスト
越田 恵美子 コシダ エミコ 1975/02/26 石川県 PEACE SPORT
佐藤 紗矢香 サトウ サヤカ 1984/12/16 北海道 bicinoko.com
北野 寿枝 キタノ ヒサエ 1985/12/23 広島県 bicinoko.com
萩原 麻由子 ハギワラ マユコ 1986/10/16 群馬県 鹿屋体大 BLUE SKY
山口 亮子 ヤマグチ リョウコ 1976/08/26 愛知県 masahikomifune.comCyclingTeam
永島 律子 ナガシマ リツコ 1971/03/12 京都府 PRESTO
畑野 りえ ハタノ リエ 1969/02/25 山梨県 PRESTO
柴田 多恵 シバタ タエ 1974/05/24 京都府 Salata Bianca kobe
山口 博子 ヤマグチ ヒロコ 1970/06/21 石川県 パワーキック
桜本 恵津子 サクラモト エツコ 1979/07/26 宮城県 Team奥州
重兼 みゆき シゲカネ ミユキ 1986/01/20 愛媛県 焼鳥山鳥R
西森 美子 ニシモリ ヨシコ 1976/05/17 愛媛県 焼鳥山鳥R
山島 由香 ヤマシマ ユカ 1982/01/11 大阪府 サイクルベースあさひレーシング
宗 千栄子 ソウ チエコ 1974/04/22 兵庫県 TACURINO-MBK
中山 良子 ナカヤマ ヨシコ 1975/09/24 愛知県 アストロOGKカブト
石井 愛 イシイ メグミ 1989/08/20 京都府 立命館大学自転車競技部
石津 恵美子 イシヅ エミコ 1963/11/02 奈良県 Team まんま
豊岡 英子 トヨオカ アヤコ 1980/08/10 大阪府 ayakotoyooka
豊岡 久美子 トヨオカ クミコ 1986/01/14 大阪府 ayakotoyooka
風間 千嘉 カザマ チカ 1971/8/26 埼玉県 パールイズミ・スミタ・ラバネロ

※この一覧は、実業団に登録しているチームに所属する、現時点での全女子選手のリストとなっております。
 万が一、漏れや不備などございましたら、お手数ですが実業団事務局までご連絡お願い致します。

 Jツアー2008については、こちらからどうぞ!!

 Jグランプリ2008については、こちらからどうぞ!!


※詳細についてのお問い合せは、実業団事務局までどうぞ。